jojio– Author –

jojio(じょじお)
本業:会社員
副業:ブロガー、テクニカルライター、NFTクリエーター
ブログの素材用に使い始めた画像生成AIにドハマりしたことで、本ブログも画像生成AI特化ブログにしました。
その他にもNFT・副業・AI ARTなどで体験した情報について共有していきます。
▼Nobilista公式アンバサダーです。
Nobilistaのメリットはこちら
▼ブロガー実績。
・2年目で2個運営中①100万PV/月+②15万PV/月
・物販販売件数 最高300件/月
お仕事のご依頼はTwitterからお願いいたします。
記事についてのご連絡は記事コメント欄からお願いいたします。
-
画像の盗用防止! Canvaでウォーターマークを挿入する方法!
この記事ではAI画像にウォーターマークを挿入する方法について紹介します。 TwitterなどのSNSでは、他人が投稿したAI画像を盗み、無断でNFTとして販売されるケースが散見されます。投稿画像にウォーターマークを入れることで盗用の可能性を下げることがで... -
超簡単!手書きイラストをアニメーション作成AI「Animated Drawings Demo」の使い方!
Meta(メタ)が開発中のAIアニメーション作成ツール「Animated Drawings Demo 」をMidjourneyの絵で試してみました。 -
【動画から動画生成】runway Gen1の使い方!!!
動画をAIによって加工してさまざまなスタイルに変化させることができるランウェイGen1について使い方を紹介します。無料利用できます。 -
AI画像生成ユーザーにおすすめのツール・アイテム10選!
AI画像生成を効率化できる便利なツールを詳しく紹介します。背景透過・ディスク・画像整理など。 -
AIイラストユーザーにおすすめ!Canva Proでできること。
AI画像生成ユーザーにCanvaがおすすめです。さらにCanva Proにアップグレードすることでさらに便利になります。Canva proでできることを紹介します。 -
2023年最新版!実際に使えるテキスト生成AIおすすめまとめ!
話題となっているChatGPT。本記事では、ChatGPTのようなAI(人工知能)について紹介しています。最新技術やAIに興味のある方には必見の内容です。 この記事は2023年4月30日に作成しました。AIツールの進化は光のように速く、明日にはこの記事の内容から変... -
Adobeの画像生成AI「Firefly」使ってみた!!!
Adobe FireFlyはAdobeが提供する画像生成AIです。他にも多くの機能が公開予定です。 -
【画像生成AI】無料で誰でもかんたんにカスタムモデルを作成する方法。
無料で使える画像生成AIツール「Leonardo.ai 」を使って、手軽にモデルの追加学習を行う方法について紹介します。 -
【超かんたん】AI画像を爆速で一括リサイズ・一括リネームする方法!!!
この記事では、AI画像をかんたんに一括リサイズ・リネームする方法について紹介します!!!!! 【AI画像のリネームとリサイズをする方法は?】 AI画像を生成していると、一括でリサイズやリネームしたいシーンはないでしょうか。 たとえばStable Diffusi... -
【超簡単】画像から動画を生成するAIツールKaiberの使い方!!
リンキンパークのMV作成にも使われ話題になった動画生成AIの使い方を紹介します。 -
【YouTube動画作成向け】おすすめの音声合成ソフト4選!
YouTube動画や、Stable DiffusionなどのAI画像を使って作成した動画ファイルに便利な、音声合成ソフトを厳選して紹介します。 -
超かんたん。静止画をAIで動画できる!LeiaPix Converterの使い方!
静止画を誰でもかんたんに動画にできるleiapix-converterについて紹介します。