\ 最大10%ポイントアップ! /

【初心者向け】NotionAIでテーブルの自動作成が便利でした。

こんにちは、画像生成AIでひたすら猫のイラストを生成している じょじお(@jojio‗illust)です。

NotionAIがめちゃくちゃ便利です。

テーブル作成に使えるNotionAIのアイデアを発見したので共有します。

\最大22.5%オトクセール!/
Yahooショッピング
目次

NotionAIでテーブル自動作成とは?

NotionAIでテーブル作成
NotionAIでテーブル作成

▲こんな表があります。

じょじお

Description列に、Word列に入った言葉の簡単な説明を入れたいなぁと思いました。

最近は、こういった要件のファーストチョイスは、もっぱらChatGPTです。

ただ、ChatGPTも便利なのですが、テーブル周りの操作はNotionが一番好きなのです。

じょじお

Notionのテーブルの列や行の組み替えが簡単なんです。

そこで、NotionAIでもできないか試してみたところいい感じでした。その方法を共有します。

NotionAIでテーブル自動作成の手順

NotionAIでテーブル作成
NotionAIでテーブル作成

▲テーブルの一番左上をクリックしましょう。

NotionAIでテーブル作成
NotionAIでテーブル作成

▲するとテーブル全体が青くなります。行だけ青くなった場合は、クリックしたポイントが違います。もう少しクリックポイントをずらして表全体が青くなるポイントを探してみてください。

NotionAIでテーブル作成
NotionAIでテーブル作成

▲テーブル全体が青くなったら、メニューが表示されるので「Ask AI」をクリックします。Ctrl+JでもOKです。

NotionAIでテーブル作成
NotionAIでテーブル作成

▲こんなテキストボックスが表示されます。「Ask AI to edit or generate」と書かれています。ここにやってほしいことを書いてみましょう。

じょじお

わたしは下記のようにお願いしてみました。

NotionAIでテーブル作成
NotionAIでテーブル作成
じょじお

「Description列に、word列の説明文を30文字前後で挿入したいの。できますか?」

NotionAIでテーブル作成
NotionAIでテーブル作成
じょじお

すると、ちゃんと書いてくれました。
すばらしい!!

じょじお

しかし、惜しいですな。
私が望んだのは「日本語の文章」だったんですよね・・・・。
ちょっと修正してみますか。

Notion AIでテーブル自動作成に失敗した時は?

テーブルを修正してみます。

NotionAIでテーブル作成
NotionAIでテーブル作成

▲もし、途中で思い通りになっていないことに気づいたときは「Stop ESC」をクリックするかESCキーをクリックしてAIの作業を止めましょう。

NotionAIでテーブル作成
NotionAIでテーブル作成

▲そして、「Try again」押すと途中経過を捨ててやり直しできます。

NotionAIでテーブル作成
NotionAIでテーブル作成

▲もう一度テキストボックスで、より詳細な説明文を書いてみましょう。

「Description列は日本語にして!」とかで、OKです。

NotionAIでテーブル作成
NotionAIでテーブル作成
\最大22.5%オトクセール!/
Yahooショッピング

まとめ

以上、NotionAIのアイデアについて紹介しました。

NotionAIなら、Excelの関数では実現できないような活用ができそうです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次